はじめまして。「ぱそきゃどらいふ」運営者のじゅんろくです。
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
じゅんろくのプロフィール【経歴】
- 平成生まれのゆとり世代です。
- 学校では建築を学び、卒業後は数年間にわたり教授のアシスタントとして研究室で勤務しました。
- 現在は建築設計事務所で働いています。
- 非常勤講師としてですが、パソコン操作(介護職向け)やCADを専門学校で教えています。
- 趣味はパソコン・効率化・ギター
これまで建築や都市計画に関わってきました。まだまだ半熟(はんじゅく)なポジションを活かして、プロジェクトのコーディネーションをしたり、「素人」と「玄人」をつなぐ架け橋のような「ツール」を作成したりしてきました。研究室時代にはCAD、デザイン系ソフト、プレゼンテーション、3DCG、Webサイト作成・運営までいろいろ独学で覚えていったら、いつのまにかパソコンが趣味になってしまいました。
ありがたいことにパソコン操作の講師もさせていただいています。主に介護職で働ける方たちのパソコン操作の習得をお手伝いさせていただいています。「こうすればもっと楽になる」とか「実はこんな機能がある」などなど、伝えたいことがたくさんあるのですが、授業時間は限られているのですべてを伝えきることができません。それで介護関係の仕事をされている方たちや、初心者の方たちが、時間のある時に見てくださればいいなと考え、「ぱそきゃどらいふ」を立ち上げることにしました。
パソコンやITに関しては「作る側」ではなく「使う側」の人間なのですが、パソコン初心者から中級者の方、年配でこれからパソコンをやってみたい方、介護関係の仕事をしている人達に向けて、パソコンを楽しく「使う」方法をシェアできればいいなと思っています。
私自身がいろいろなことを「自分でやってみたい」タイプの人間なので、日々の生活でDIYしてみたこととか、ガジェット類のレビューなど雑記的な内容も含めて書いていきたいと思います。
「ぱそきゃどらいふ」が皆さんのお役に立てればうれしいです。